NEWS
千葉日本大学第一中学・高等学校のトピックスページ。
4月9日(水)、本校では新年度の幕開けを告げる「始業式・対面式」を実施しました。春の心地よい空気のなか、生徒たちは久しぶりの登校に少し緊張しながらも、どこか嬉しそうな表情を浮かべている様子が印象的でした。
1時間目には高校、2時間目には中学校の対面式・始業式をそれぞれ行いました。
まず行われた「対面式」では、在校生からの温かな拍手に迎えられながら、新入生が入場。生徒会長による歓迎の挨拶では、「これから共に過ごす仲間として、助け合いながら素敵な学校生活を築いていきましょう」と力強いメッセージが送られました。
続いて行われた「始業式」では、校長先生から新年度に向けた言葉をいただきました。
また、今年度から新たに本校に着任された先生方の紹介も行われ、新しい風が吹き込まれることへの期待が高まる時間となりました。
4月10日からは、各学年でのガイダンスが始まります。新しい環境、新しい仲間、新しい挑戦。2025年度が、生徒一人ひとりにとって実り多き一年となりますよう、教職員一同しっかりと支えてまいります。